MENU

富士総合火力演習の攻略!席やアクセスと帰りは?準備や持ち物は?

富士総合火力演習の攻略

陸自最大のイベント「そうかえん(富士総合火力演習)」が今年も楽しみですね。

チケットの当選倍率は平成27年はなんと29倍との発表でした。当たったあなたはかなりラッキーですね!

これほど大人気のイベントをできるだけスムーズに楽しむために、何時ごろに行けばいいか、注意した方が良いこと、持っていった方がいいものなどの情報をまとめてみました。

スポンサードリンク
目次

富士総合火力演習の混雑の攻略法

動画を見ると混雑ぶりがわかりますよね。

年々、人気が高まっているので、来場する人の動き始める時間帯も早まっています。混雑は必至ですができるだけ避けるほうが無難ですよね。

席の狙い目やアクセスは計画した方が良いですよ。

富士総合火力演習の席について

まずは席について知っておきましょう。

席はスタンド席とシート席があるんです。

演習に近いのはシート席ですがかなり前の列に座らないと見えにくいのは間違いないです。音と振動を感じるために来た、という感想になるかもしれません。シート席に座るなら最前列を狙いたいところですね。

スタンド席はシート席より後ろになりますが、全体を見やすいのでとても人気がある席です。

Aスタンド券とBスタンド券は席数分の発行枚数ですが幹部や特別なルートでないと入手が難しいので一般には出回りません。

CDスタンド券が手元にあってシャトルバスの始発に乗ればCDスタンドに座れるでしょう。ですがスタンドが満席になればやはりシート席に回されます。

Eスタンド券はスタンドの席数よりも券の発行枚数がかなり多いんです。ほとんどの人はスタンドに入れずシート席に座ることになります。

シート席はブロック別に誘導されて座ることになるので早く着いたからといって前に座れるわけではありません。これは運次第といえるでしょう。

当選したあなたが持っているのはEスタンド券でしょう。それでは一体何時ごろに着けばEスタンド席に座れるのでしょうか。

富士総合火力演習へのアクセス 何時ならスタンドに座れる?

Eスタンドならどこでもいいというなら夜明け前までに並べば大丈夫でしょう。

夜明け前?と思ったかもしれませんが、御殿場駅のシャトルバスの始発で行ってもすでに出遅れています。

バスがまだ出ない時間帯に御殿場駅からタクシーを使って行くのがいいでしょうね。駐輪場もないですし、車の送迎も禁止されていますからね。(タクシーでの来場はOK)

他の行き方を模索しても無いに等しいので、早く会場に着きたいならタクシー利用で、というのが常識になりつつあります。

スポンサードリンク

Eスタンドの中の特に良い席(左が演習に近い)を確実に確保したいというなら、さらに早くから並ぶ必要があります。日付が変わる深夜0時くらいを目指して行きましょう。徹夜組も普通にいますからね。

御殿場駅からタクシーに乗る場合は約30分で通常料金だと3,000円くらいですが深夜料金になると3,500~4,000円くらいですね。ちなみに4時頃にはすでにタクシーはとても忙しいそうです。

5時に到着しても500人以上の人が並んでいます。

そんなに早くからは行けないという場合は、シャトルバス待ちの行列やシート席の混雑の覚悟を決めてから向かいましょう。

ですができるだけ早めに動いた方がバスの待ち時間は短いのでおすすめですよ。6時くらいまでには並んでおきたいところですね。

ちなみに御殿場駅からのシャトルバスは片道570円ですが、もちろん乗るまでにかなり並びます。

富士総合火力演習の帰りのバスの混雑

そうかえんは帰りの混雑がもっともひどいです。

時間をずらして来ていた人たちが、同じ時間にいっぺんに帰るのでどうしても混雑してしまいます。

バスに乗るために屋根のないところで1時間以上並ぶのは珍しくありません。タクシー待ちの行列も同じく1時間は待つでしょう。

この行列がイヤで歩いて御殿場駅に向かう人もいますが、8キロ以上の道のりを2時間弱歩くことになりますのでよく考えてからがいいかと思います。

この行列をやりすごすには、日陰で混雑がなくなるまで待つのがおすすめです。装備品展示を見て戦車の写真を撮ったり、お土産を買ったり、トイレに行っておくのもいいのではないでしょうか。

そうかえんの準備や持ち物で必要なのは?

会場に持っていった方がいいもの、準備などをまとめてみました。

  • シート2枚(シート席は汚れているので予備も)
  • 簡易座布団(お尻が痛くなるので。レジャー用のものがいいかも)
  • タオルと帽子(雨でも晴れでも役に立ちます)
  • 飲み物・食べ物(座ったら混雑で動くのが難しいので)
  • 日焼け止め(晴れの日は塗り直しが必要になる)
  • 耳栓(音が想像以上に大きいので)
  • レインコート(会場では傘がさせないため)
  • 折り畳み傘(会場では使えないけど並んでるときは使える)
  • 着替え(上半身や靴下だけでもあると安心)
  • 望遠鏡(遠くの方の目標とか見るのにあったら便利

砂利道なので当然ですが動きやすい格好で靴も歩きやすいものがいいでしょう。できれば両手が空くバッグがおすすめです。

前日に天気予報を見て、飲み物を増やすとかタオルを増やすなど工夫されてくださいね。

まとめ

参考になりましたか?

夜からは行きたくないけど、スタンドがいいなんて言う場合は、来年からは自衛隊に知り合いがいるならCDスタンドのチケットをお願いしたり、ヤフオクでチケットを入手するのがいいかもしれません。

スポンサードリンク

シート席であっても行きたくても行けない人気のイベントには間違いないので、ぜひ楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次