顔のたるみが治った方法!ほうれい線を消すにはリンパを流すこと
急激に老けた気がする…。
それは顔のたるみのせいではありませんか?
顔がたるんでくると、ほうれい線もクッキリしてきますよね。鏡を見ると溜息が出ちゃいます。
誰もがいつかは悩む顔のたるみの問題ですが私はこれで改善しました。自宅でできる実際に治った方法を知りたくないですか?
顔のたるみを治すためにしていることって?
たるみがあると急に老けこみますよね。ほうれい線もクッキリしてきて「歳をとったな~」って実感しちゃいますよね。しょうがないかもしれないけどどうにかしたいのが女心。
あなたは顔のたるみを治すために何かしてますか?自宅でやれることといえばスキンケアを保湿重視のものに変えるとか、舌回し体操やアイウエオ体操、かっさや顔のマッサージなども有名ですよね。
たるみの原因は加齢もあるけど乾燥も原因だから保湿を気にするのはとても良いです。
でもマッサージはやり方によっては逆にシワやたるみを悪化させるって知ってましたか?マッサージっていうのは知識と技術が必要みたい。じゃあどうするって?素人でもできる方法をとればいいのです。
顔のたるみはむくみ、つまりリンパの滞りが原因?
実は顔のたるみが気になる人の多くはむくみ、つまりリンパが原因なのです。あなたのリンパは滞っていませんか?
肩こりを感じてる人はほぼ滞ってると思っていいです。肩甲骨をまわしたり、動かしたりするのが老廃物を流すのにいいみたいですね。40代のある若々しい女優さんも肩甲骨をまわすように気を付けてるってテレビで言ってましたし。
リンパが滞っているか簡単にわかる方法としては、口を「あー」って大きく開けて耳たぶの後ろのへこんだところを押してみることです。痛みを感じるならリンパが滞ってますよ。
まず鎖骨周りのリンパを流すための方法を紹介します。顔のリンパを流すために必要なことなんです。
チカラが入ると摩擦などでたるみの原因になるのでくれぐれもそっと、フワーっとやってくださいね。
鎖骨周りのリンパを流すための方法
- 耳たぶを後ろに5回、そっと回します。
- 小鼻の横からエラに向かって手の平を使ってそっと5回なでます。
- また耳たぶを後ろに5回、そっと回します。
- 下あごを左右に5往復動かします。
- あごをアイーンの形にして下あごを前後に5往復動かします。
- また下あごをアイーンのように突き出してから「あー」と大きく口を空けます。
- 腕をガッツポーズのようにして90度に曲げて、肩甲骨と肩甲骨をくっつけるようなイメージで後ろに5回引きます。
- ガッツポーズのまま下あごをまたアイーンのようにして真上を向いて、肩を後ろに30回まわします。
これを3回繰り返すと鎖骨まわりのリンパが流れがよくなっています。
これは顔のたるみやほうれい線が治るわけではないのですが、顔のリンパを流す場所が滞っていると顔からリンパが流れていかないのでやっておきましょう。
ほうれい線のしわを消すにはリンパをなでなでして!
ほうれい線のしわを消すためにはなでなでしましょう。なでなでするというのはリンパを流すのにとても有効で、もんだりするよりはるかに流れることがわかっています。
これは足や手にも言えることです。もむよりなでる!これが大切。
どの方向になでなでするかというと顔のたるみの場合は、顔の中心から耳たぶにむかって一方通行でなででいく。これが基本です。
決して皮膚を伸ばしたり刺激を与えないように、そーっと、フワーっとするのがいいんです。両手の手のひらと指の腹を使ってリンパを逃がさないようにしましょう。指は5本ピッタリつけておくとリンパを流しやすいです。
顔のむくみを取る方法
左右10回ずつなでていきましょう。
- 小鼻の横からみみたぶに向かって10回
- 口角から耳たぶに10回
- あごの真ん中から耳たぶに10回
- 額の真ん中からこめかみに向かって10回
- 眉毛をなでながらこめかみに向かって10回、
- 頬骨をなでながらこめかみに向かって10回
- こめかみからみみたぶに向けて10回
- 最後に耳たぶの裏から鎖骨に向かって20回。
顔の半分を先にしてからもう半分をするといいですよ^^
まとめ
力をある程度かけないと顔のリンパは流れないかと思ってましたが、そっとなでる方法を実際にやってみると顔まわりがかなりスッキリします。
「私むくんでたんだなー」って実感できますよ。おかげさまで私のほうれい線も薄くなって、顔のたるみも改善されています。
深いほうれい線だと即効性はないかもしれませんが、日々変化はしていくようです。あなたもぜひやってみてくださいね^^