MENU

美味しい麦茶の作り方!煮出しと水出しどっちを選ぶ?

美味しい麦茶の作り方

麦茶ってお家によって全然味が違うものですよね。

昔、友達の家で飲んだ麦茶と味が違ったの覚えてませんか?お砂糖を入れたり、牛乳で割ったり飲みかたも様々です。

誰もが一度は飲んだことのある麦茶。その麦茶の美味しい作り方、知りたくないですか?

ここでは美味しい麦茶の作り方を紹介します。

スポンサードリンク

目次

美味しい麦茶の作り方はどれを選ぶ?

本当は粒のタイプで作る麦茶が美味しいってわかってるけど、パックが便利で安いし思わず買っちゃいますよね。そんな一般家庭での麦茶の作り方の紹介です。

麦茶の作り方は

  • お湯で沸かして煮出す
  • 沸騰させたお湯でジワジワだす
  • 水でジワジワ出す
などがありますがそれぞれメリットデメリットがあります。

麦茶の作り方のメリットデメリット

麦茶の煮出し

メリット
  • 味がしっかり出ておいしい
  • 沸騰させているので衛生的に安心
デメリット
  • やかんを洗う手間がかかる
  • 冷めるまで時間がかかる

麦茶のお湯だし

メリット
  • 水出しより早く出る
  • 沸騰させているので衛生的に安心
デメリット
  • 煮出しに比べると味が物足りない
  • 冷めるまで時間がかかる

麦茶の水出し

メリット
  • 冷めるまで待たなくてよいので冷蔵庫にすぐ入れられる
  • やかんから移すなどの手間が要らない
デメリット
  • 煮出しと同じくらい味を出そうと思うと数日かかってしまう
  • 一日で飲むと味が薄い

 

美味しいのはやはり水よりお湯を使うことですが作り方次第で水出しもおいしくなりますよ^^

味を保つために共通して言えるのは麦茶の容器をコマメに洗うこと。家で作る物は保存剤などが入っていないので雑菌が繁殖しやすいのです。

雑菌が繁殖すると味も酸っぱくなりますよ(笑)。容器の底がヌルッとならないように気をつけましょう。粗熱が取れたら冷蔵庫で保存しましょう。

スポンサードリンク

麦茶の作り方1 煮出したパックはいつ取る?

人気はやはり煮出し麦茶です。お子さんがいる場合は生水だと衛生的にも心配だからという理由も。

それではどのように作れば美味しい麦茶になるのでしょうか?

一番のおススメはメーカー推奨の作り方通りにすることです。麦茶のパックを買ったら裏もしっかり読んでみましょう。

沸騰したお湯の火を止めてからパックを入れてくださいと書いてありませんか?

実は麦茶のパックをぐつぐつ煮てしまうと雑味がでて味が落ちてしまうんだとか。

コーヒーを思い出すとわかるんですが、お湯で豆を煮たりしないですよね?お湯でジワっとコーヒーを出していきますよね?

それと同じで麦茶もジワっと出す方が美味しいんです。

つまり煮出しではなくお湯だしですね。

 

沸騰させないと麦茶が薄い気がする、というあなたはまず分量の確認を。パックに対してのお湯の量は合っていますか?

そしてパックはあまり長くつけすぎてはいけません。長くても2時間にしましょう。

※注意
「○○分以上沸騰させる」のが推奨のメーカーもあります

麦茶の作り方2 これは水出し?お湯だし?

冷ます時間がない、という場合はどうしても水出しになってしまいますよね?

ですが水出し麦茶でもできるだけ美味しいものを飲みたいです。そんなあなたにはこの方法がおススメです。

まず麦茶のパックにお湯をかけます。お湯の量はパックがひたるくらいかけましょう。これはパックを蒸らしたいのです。

一分ほど待ちましょう。これにお水を足すだけです!

パックを入れておく時間は1時間から長くても2時間です。時間が長いと雑味が出てくるので気を付けてくださいね^^

ところで、一体これは水出しなのかお湯だしなのか???

 

麦茶の美味しい作り方のまとめ

やってみたい麦茶の作り方はありましたか?

スポンサードリンク

同じ麦茶なら美味しい麦茶をぜひ作って飲んでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次